スタッフブログ 2013.09.11
赤と白のコントラストが魅力的!個性派住宅、完成しました☆
完成見学会の立て続いている、亥太郎建設。
正直なところ、忙しいです・・。
モデルハウスとか無いので、完成見学会を行って、亥太郎の建てる家を目で見れるよう、
完成見学会として順次ご紹介させていただいているのですが。
残念ながら、この度完成のお家は、見学会を開催する事ができませんでした。
暇なのも辛いですが、忙しすぎるのも、辛いですね。
なので、ブログでご紹介をさせていただきます☆
【御殿場市御殿場 M様邸】
ちょっと、まだ外構の入る前なので、直前の写真で失礼をいたします。
外観は、シャープな感じで、落ち着いています。
ドアも、外壁にとても合う、シンプルな玄関ドアになりました。
リビングと和室の部分にある掃出しの窓のところには、ウッドデッキを設けました。
さて、玄関ドアを開けてみましょう

シルバーのドアを開けると、赤い引き戸が見えます。
落ち着いた色合いの外観に、とても引き立つ差し色ですね

引き戸を開けると、LDKと和室スペースが見えます。
最近の亥太郎建設では、鉄骨階段が多いですが、こんなに鮮やかな赤色は、
なかなかありません。
元気の出る色ですね

アップだと、こんな感じです。
はぁ~、綺麗ですね



見惚れてしまいます。
和室より見たキッチンです。
和室の畳の色は、外壁ととてもバランスが取れていて、落ち着いた感じになっていますね。
キッチンも、白を基調に、赤い色が差し色として取り込まれています。
無駄の無い、シンプルな作りですね。
それと、女性ならば大半の方が憧れるのでは?タイルを貼っています。
見事なタイルの色使いです

一色だけで統一しているのは、良く見かけますが。
こうやって、部分部分で色を変えるっていうのは、なかなか見ませんね。
お施主様のセンスの良さが光ります

造作のカウンターも、とても使い勝手が良さそう

収納力抜群のパントリーも、主婦の強い味方になりそうです

お次は、お風呂に、
洗面
こちらは、カウンタータイプになっていて、とてもシンプルな作りになります。
すごいスッキリとしていますね

そして、2階に行ってみましょう

上る時にも、この色合いが絶妙です

階段を上りきると、スポットライトがあり、周りを上手に照らしてくれそうですね

少しだけでしたが、ご紹介をさせていただきました

全体的に、無駄なスペースが無く、だからこそのスッキリとした感じがありますね。
お施主様の希望、ライフスタイル、お好みを叶えられる。
それこそ、亥太郎建設のような、注文住宅の良いところなのでは無いでしょうか。
もうじき、引き渡し。
お引越しが、楽しみですね



M様、完成、おめでとうございます

そして、完成続きになります

ろうきん弥生会のスタンプラリーまで、いよいよ後2日となりました

お天気が良いといいですね。
みなさまのお越しを、スタッフ一同、お待ちしております
