スタッフブログ 2016.11.14
御殿場市中山、上棟しました☆
11月に入ってから、連続で開始される見学会や上棟で、
忙しさをアピーーールさせていただき、それなりに仕事もこなしていたのですが・・・
ここへきてついに風邪を引いてしまいました
しかも喉からです(泣
)


私、必ず喉の異変から始まるんですよぉ
そうなるとなかなか完治できなくて・・

市販の薬を飲んで、なんとかごまかしていますが結果的には病院のお世話になる結末なんですよ

予防しててもこう風邪が流行ってくると、日頃疲れの溜まっている者は速攻で感染です

事務所のみんなに菌をバラまいたら大変
今日からマスク姿で出勤しましたが、

先発のマスク姿を発見
社長とお揃でした(笑)

ブログをご覧の皆さまも、体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね

そんな中でしたが、週末の弥生会はお天気にも恵まれて賑やかな2日間でした

今回は大感謝祭という事もあり、通常のスタンプラリーに更にWチャンス

フェイスブックでいいね
をした画面提示でスイーツ券を更にGET


合計1500分の券を持って帰ったお客様も多数いました。新規のお客様も何組かご来場いただき
実のある見学会となりました。来て下さった方々、ありがとうございましたm(__)m。
今月2棟目の上棟が無事に終わりましたので、ご紹介させていただきます。
【御殿場市中山】
今月2棟目となるこちらのお家は、ご両親がお住まいの母屋に隣接した新築現場となります。
すっかり日が暮れましたが、現場の皆さま・・遅くまでご苦労様ですm(__)m。
上棟式は後日に行われ、お施主様ご家族とご両親を含め、大勢が出席いたしました。
お施主様からのご挨拶をいただきます。 一同、身が引き締まる瞬間です

建て方、棟上げ、上棟式と無事に終え、又新たに現場が始まりました

W様との出会いは、今年の1月・・
雪が降り積もった日の予約制の内覧が初めまして
でしたね。

勤務先が、亥太郎OBのお施主様と一緒だというご主人に、猛烈な大プッシュをして下さった
OB様の後押しもあり、新築でのお話をいただきましたm(__)m。
雪の日の内覧という事で、私の記憶にもあの日の事が鮮明に残っています。
お客様が寒くないように、ストーブをガンガンつけて温度調整をしながらお待ちしていた事を
思い出します。
時が経つのは本当に早いものです・・・当初の計画よりも少々遅くなりましたが、
年内に無事に上棟が終わりホッとひと安心です

W様、無事の上棟おめでとうございます。
これから完成までが楽しみですね
