スタッフブログ 2014.12.24
愛車を眺める、ビルトインガレージの家
今年最後の見学会でも大好評だった、
無事に完成を致しました。
【御殿場市萩原 S様邸】
スタイリッシュな外観

最近人気の、木目調の外壁を取り入れました。
ガレージのシャッターを開けると・・
とても明るい

さらに、ガレージに入ると、室内の様子も、良くわかります。
大きめの車を停めても、広さ的に余裕を持って設計をしたので、
乗り降りする際にも、安心です

さらに、ガレージには勝手口もあり、そこから室内へ直接入れるようになっています。
これで、雨の日も、車の乗り降りが苦になりませんね

そして、そんな便利な勝手口の手前には、少しスペースが・・。
何だか、わかりますか?
タイヤなどを収納できるスペースになっています。
御殿場は・・雪が降りますからね

冬には、冬タイヤに履き替えなければならないのですが、
以外に困るのが、タイヤの置き場所。
でも、こんなスペースがあれば、全く、苦になりませんね。
中に進んで、リビング。
全体的に、白で統一。
清潔感溢れて、とても爽やかな印象

見学会に来たお客様も、
「きれい~
」と、思わず口に出るほどでした


そして、こちらのLDKからは、ガレージの中の愛車を眺める事ができます。
くつろぎながらも、好きな物を見て楽しめる。
とても素敵ですよね

洗面脱衣室の洗面台は、
オリジナルのカウンターにしました。
そして、写真に入りきらないくらいの、おお~きな鏡

洗面台のカウンターと合わせる事で、よりオリジナリティが溢れるので、
「こうゆう洗面台、憧れるな
」との声が、とても多かったです。

とても素敵ですよね

私は、個人的に、
これくらい大きな鏡だったら、娘と鏡の前の取り合いが無くなっていいなぁ~。
なんて、私的な感情を挟んでしまいました(笑)
さらに、素敵さをプラスするお風呂。
まるで、ショールームのようですね
と、こちらもまた、好評でした。

1階のトイレ。
2階のトイレ。
共に、ニッチを利用して、収納できるスペースを確保。
ニッチは、壁の厚みを利用して作るので、出っ張りが無く、すっきりします

それにしても、ポイントとして1面だけクロスの色を変えているのですが、
クロスの色が変わるだけで、だいぶ雰囲気が変わりますね。
大人なイメージと、爽やかなイメージ、といったところでしょうか。
広々とした空間は、将来的に2部屋に仕切れるように設計をしています。
こちらも、全体的に白色で統一をしているので、
とても清潔感溢れますね。
ロールスクリーンの差し色が、栄えますね

改めて写真で見ても、白さが爽やかな素敵なお家です

しかも、日中は自然光がたっぷりと入る設計。
自然光の気持ちの良い暖かさで生活ができるので、暮らしやすい事、間違い無しですね

S様、無事の完成、おめでとうございます

新居での新しいスタート、楽しみですね

クリスマスの引き渡しだったので、
ちょっと素敵なクリスマスプレゼントになりましたね
