
こんにちは、関です(^^♪
今日は10月最終日、ハロウィンですね。
韓国では、ハロウィンをむかえたソウルの中心で
大惨事が起こってしまいました。大群衆が波のようにうねる映像を見て
人混みの怖さを改めて知りました。転倒が発生したらどうなるか・・・、
群衆雪崩れ、本当に恐怖の光景でした。
コロナ過で集まれなかった事が盲点となり、多くの犠牲者を出した事が悔やまれます。

さて、明日からは11月✨
弊社にとってはイベント続きとなり、今からソワソワしております。
その反面、準備や打ち合わせなどで社長もてんてこ舞い💨💨
毎年恒例ですが、年末が近づくにつれて起こるキャパ崩壊に
少々恐怖を感じる私です😅
そして本日お知らせさせていただくのは、ブログの題名にも記した、、
亥太郎建設のパン屋さんが新規オープンーーという何ともビックリなものです。
建築会社がパン屋さん??
何故??と首をかしげる方もいらっしゃるかと思います。
ここに至るにあたっては、実に様々な事が混在しました。(以下、省略😌)
そもそものきっかけは、
パン屋さんの店長さんからの独立の相談を受けた事でした。
異業種への新規参入は、珍しい事ではないようなのですが、
既存事業の延長線上にないパン屋さんの経営に,
店長を社員として雇用しチャレンジする事は斬新でありました。
弊社では過去にパン屋さんのリフォーム、新店舗併用の建築などで
工事に携わり、ノウハウを自社で得た事もきっかけとなりました。
イベントの際の限定プレゼント、即売などでもパンのご協力をいただき
本来の事業との融和も行ってきました。
パンビジネスは亥太郎との親和性も高く、
今後の発展にも期待が持てると言う事で近日中にオープンをむかえます(^o^)/
【御殿場市二枚橋】


現在の姿がコチラです↑
看板も取付けられ、駐車スペースの舗装工事もこれから始まります。



作業場への設備搬入は終わり、
ピカピカの真新しい機材がところ狭しと並んでいました。
先週くらいからオープンに向け試作も始まっています!


こちらは売り場スペースです(^^♪
そんなに広くはないけれど、
店主の強みや特徴を生かした商品を厳選して販売いたします!(^^)!
店舗の名前は「ミクリベーカリー」
御殿場の情報誌やフリーマガジンでもおなじみのmicriというワード
(覚えやすくていいのかも・・)
店主曰く、こだわりは発酵バターをたっぷり使用した
クロワッサンだそうです(^^)/ ロゴにも採用されています!
現在オープンに向けて、HPやインスタグラムも制作中😊
皆さま、楽しみにしていてくださいね~

※今後も、お得な情報や限定おススメパンなど、
弊社HP、インスタグラムなどでもお知らせいたします。
オープン前の特別な情報も随時発信いたしますので乞うご期待🤗