完成レポート 2017.05.23
色々な魅力♡が引き立つ、自由で楽しく暮らせる家完成です。
早いもので、3月も終わりに近づきました そしてこの時期は、新生活の支度で何かと忙しい日々
進級や進学、年度末の移動や引き継ぎ・・・3月って忙しい月なんですね
今月は、久しぶりの弥生会が開催されたり、上棟・お引渡しと、あっという間の日々でした
来月は、「亥太郎祭り」の開催も控え、増々忙しくなります‼ (体調を崩さないようにしなくては・・・・)
今後も、HPのイベント案内やブログで随時告知をさせていただくので、楽しみにしていて下さいね。
先月お引渡しが完了済の「完成レポート」がやっと出来上がりました
決してサボっていた訳ではありませんよ・・・(笑)
なかなか思うように進まず、悩む事もあるんですよぉーーー
とっても、広くて素敵なお家です‼ ご紹介させていただきます‼
【裾野市御宿W様邸】
あたたかみのある木目の玄関扉✨ エレガントなお家の雰囲気にはピッタリの門塀✨
アイアンの表札もブラウンで柔らかい印象✨ ポイントとなる植栽はバランス良く植え込みしました。
植栽の中に照明を埋め込み、夜はライティングで壁を照らし、素敵に演出✨
ご家族の帰りを温かく迎え入れてくれるから、帰宅がとっても楽しみになりますね
背の高いフェンスが目隠しの役目を持った、広い庭の一部に専用のBBQガーデンが完成
暖かくなるこれからの時期は、ご家族やお友達と楽しい時間を過ごせる場となるのでしょう☝
2色使いのサイディング貼りが、全体的に落ち着きを持つ「モダンな外観✨」
上がり框をR型に加工した、インパクトのある玄関✨
2色使いにする事で、何だかとっても楽しい玄関タイル‼
採用したイージークリーンタイルは、汚れがつきにくく、汚れが落ちやすい優れモノ☝
天井は吹き抜けで、たっぷりの採光が注ぎ込む、開放的で美しい空間✨
ご夫婦大満足は、6帖の和室✨
選んだのは、優雅で高貴なイメージのブルーバイオレットの畳✨
色味の濃い天井のクロスと合わせて、趣きのある、和空間を演出。
壁を開口し、竹を利用した格子を創りました。これは今まで見た事がなかった、斬新なアイデア✨
お部屋のポイントとなり、とっても素敵✨ グリーンの色を艶やかに保つため上から塗装をしました
床の間は仏間と仕切る予定でいましたが、広々としたひとつの空間にしました。
赤いポイントカラーを加えて、モダンな和室にちょっとした遊び心をプラス✨
ブリックタイルで豪華に装飾した、リビングのアクセントウォール‼
折り上げ天井と間接照明の組み合わせで、ひときわ美しい変化をもたらします。
桜の床材は、優しく柔らかな質感でより一層、お部屋を明るくしてくれます。
和室の引き戸は開口する事で、空間に広がりをもたらし✨
フラットに繋がる空間は奥にあるダイニングキッチンとも、ひと続きになります
リビングとダイニングキッチンは仕切りたい、独立型派
でも、完全には仕切らず、常に家族の気配を感じられるようにしました。
ご主人がTVを見ながら寛ぐ一方で、奥様は調理に没頭出来る事や、
リビングとの調和を気にせず、奥様の好みでキッチンを自由にコーディネート可能
ろうそくの形をしたペンダントの灯りは、出来上がったお料理をあたたかく照らします。
L型のシステムキッチンは、調理スペースが広くて、作業がしやすく機能的
コンロと作業台が分かれているから、ごはんの支度は調理しながら盛り付けが出来て、とっても理想的
背面は、壁なので創り付けの収納もつくりやすく、吊戸やカウンター収納も用途別に活用が可能。
反対側の壁には、スライド式食器棚+家電収納+吊戸+可動式食品庫✨‼
これぞ鉄板の収納並び‼で、食材や調理家電、食器類も全て収納。
使いやすさと抜群の配置で、料理中の動線もシンプルで機能的に・・
水廻りは直線上に配置 広いスペースでゆったりと寛げるバスルームは、洗い場が広め。
洗面化粧台も3面鏡の引き出しタイプで、大容量収納
トイレは、ポイントクロス使いで遊び心を取り入れる✨
そして、2階・・
濃い深みのある色合いを持ち、重厚で高級感のあるオイル仕上げのアカシアの床材で、
ガラッと変わった空間が楽しめます
ダークカラーに柱のイエローが際立つ✨
雑貨や家具で統一感を出せば、雰囲気はどことなくアジアンテイスト
書斎は、自分の時間が持てるパーソナルスペース カウンターは今や家づくりの定番‼
独立した部屋とは別に、空きスペースの一角にあると、重宝するとっておきの場所‼
造作した本棚は、味わいあるカラーで塗装
こういった造作物も、注文住宅ならでは・・お好みの高さや幅でご注文を承け賜わります。
そして、正面にはもう一つのカウンター・・隣接の戸は⁉⁉
「蔵」です‼ 物の出し入れが楽にでき、今まで収納できないと思った物も、この大収納空間に
しまう事で、広々と暮らす事が叶うんですよぉ☝選んだプリントタイルは天然石のような光沢感ある、
石目柄✨ 窓が多くて風通しも良く、天気のいい日は気持ちよく風が抜けます
2階のトイレも遊び心を入れて、ポイントクロスで楽しむ
2ドアワンフロアの子供部屋・・収納スペースは、ロールカーテンで目隠しOK‼
真っ白な壁に、窓のグリーンのロールカーテン、アカシア床のダーク色、
絶妙なカラーコーデでこの空間は、「森の中」 そんな気分にさせてくれました
蔵の上に設けた主寝室☝ ここは、特別な空間化がされている感じがしました。
お互い夜勤のある仕事をしているご夫婦にとって、
「睡眠」の場は、とっても大切‼ 昼間でもゆっくりお休みいただけるようなお部屋の配置で、
窓からの光りもなるべくシャットアウト‼ カーテンを下せば暗黒の世界で熟睡できる
反対側には、お部屋を優しく柔らかな雰囲気に演出する、アーチ型開口のWIC✨
最近の新築現場では多く見られる、可動式の収納棚✨
パイプハンガーとの組み合わせは、きれいに整理整頓が出来ます。
用途に分けてストレスなく片付ける事が可能な、考えられたウォークイン
奥さんのお気に入り‼
おしゃれアイデアの、『柄ものクロス✨』
大胆な柄の壁紙をメインにして、素敵な空間に大変身‼この部分張りがとってもオシャレ✨
これには、ワクワク 壁紙のこの使い方・・・私個人的にもとってもおススメです
上から撮った写真がまた格別にGood‼ 1つ1つが絵になるんです‼
それぞれの空間の主張がとっても強くて、個々に違う魅力が引き立つ住まい
ご夫婦のお気に入りが見事に調和されて、自分達らしさが100%詰まった、満足いくお家
その中でも、お二人がこだわりと自信を持って出来上がった和室✨をラストショットに選びました。
壁を竹の格子にして表現した独特な趣きは、和モダンなお部屋を涼しげな癒し空間に・・・・
リビングと隣接しているここは、これからもお気に入りの場所として有効活用して下さいね
お施主さまとは一昨年の秋、
裾野で開催された見学会で初めてお目にかかりました。
お忙しいご夫婦でしたので、家づくりのスタートラインに立つまでお時間はかかりましたが、
全てがひと段落した後、奥様の方から再度コンタクトをいただきました。
それからは、家づくりの計画がスムーズに進み、弊社での新築を決めていただきました。
共働きで夜勤のお仕事もあるご夫婦は、お互いが独りの時間を過ごす事も多いので、
自分達の生活スタイルに合ったお家を求めておられました (理想のお家はできあがりましたか?)
先日、お引渡し後1ケ月の訪問で、奥様とお話しする機会があったのですが・・・
新居での生活にとても満足してくださっていて、終始「笑顔」 ‼
とても幸せそうで♡毎日を楽しんでいる様子がうかがえました 本当に、良かった
こうして喜んでいただくと、私達も大変嬉しく、感謝でいっぱいな気持ちになります。
W様、無事の完成おめでとうございます。
完成レポート、遅くなってごめんなさい。
そして、いつもブログを気にしてくださりありがとうございますm(__)m。
こだわりがいっぱいに詰まったこの宝箱✨のようなお家で、
末永く仲良くお過ごし下さいね。