カテゴリなし 2017.01.23
我が家のリフォーム大公開 ★リビング・ダイニング編 ~Vol.2~
早いもので1月も半ばに入り、我が家のリフォームも、着工してから2週間が経過しました
不便な生活にもすっかり慣れ、今では6畳の和室が十分にくつろげる身体の置き場所となっています。
簡易式のキッチンも、使い勝手が良くなり今では調理もササっとこなしています
亥太郎リフォーム部の、手早い作業内容のおかげで本当に助かっています。
家に帰って工事状況を確認するのが、毎日のお楽しみの時間なんですよ‼
初めに取り掛かったリビングの工事も、だいぶ進んできましたのでご報告させていただきます☺
先週のうちに電気工事と壁の下地づくりは終了し・・
リビングダイニングのクロス貼りは、2日間をかけて完了しました‼
キッチンカウンター下は、現在レンガ調のクロスが貼られていますが、
こちらもこの後、タイルを使用して様変わりをする予定でいます
壁には縦長の、大きなニッチを設けました✨
壁と天井はホワイトで統一したので、リビングのフォーカルポイントとして
アートのような空間が欲しかったんです
18年も経過すると、フロアも傷だらけ・・・
当時選んだ床のカラーは、巾木や建具に合わせた標準的な木目にしましたが、
今回は更に渋い明るい色を選択して、ガラッと全体の印象を変える事にしました‼
昨年の12月に東京のショールームで決めた、東リのプリントタイルを採用✨
フロアの所々は、わんこの仕業で掘れてしまってるんです・・
これは補修できるレベルではありません
さあ・・この状態からどんな風に変わっていくのかがとっても楽しみです
足場も組まれ、本日イッシーくんも登場しました‼
内装と同時進行で、外壁の補修・塗装もスタートです。
今週末にはリビングダイニングのほどんどの工事が終わる予定なので、
又、現場レポをさせていただきます