カテゴリなし 2017.08.21
御殿場パン工房ビケット、リフォームレポート☆
暑い日々が続きます
こんなに晴れ続きで梅雨明けしてないなんて、、信じられます??
暑いのに何かと忙しく、休みの日は涼しい部屋でのんびり昼寝 とも行かず、
娘の部屋の片づけで、ここのところ大変な思いをしている私です。夫婦2人+愛犬の生活もあとわずか・・・
御殿場を離れた娘が、3年半ぶりにUターンです 独り暮らしを始めた時はあんなに寂しかったのに・・
月日の経過と、生活の慣れとは不思議なものですね(笑)
これから3年半前の生活に戻るだけなのに、引っ越しや物置きになっていた娘の部屋の復元やら、
引き揚げてきたものの整理などで、落ち着くまでまた時間がかかりそうです
整理収納アドバイザーの、社長、石山、湯山に出張してアドバイスをいただきたいものです(笑)
さて、しばらく更新が遅れていたパン工房ビケットのレポートです‼
リフォーム現場は知らぬうちに動いています。
気を抜くと姿・形は大変化‼
早速、ご案内させていただきます。
【東田中Y様邸リフォーム】
ひとあし早く、2階の住居部分は美装が入りほぼ完成となりました✨
お部屋のインテリア家具ののようなキッチン、天井、床、壁との組み合わせがGood‼
明日、インプラス(内窓二重サッシ)の取付け工事が予定されています。
隣の洋室も張り替え工事で、見違えるような清潔感ある空間に様変わりました✨
すぐにでも生活が始められる感じです‼ 来月のお引越しが楽しみですね。
⬇
⬇
水廻りは新しい設備にチェンジが完了‼
残すバスルームは、従来のものを使用しマイスターコーティングできれいに変身します✨
1階の店舗、随分来ていない間に大きく姿を変えていました
ステンレス張りの壁に、パンの生地をこねるミキサーやシンク、作業台などが置かれます。
ダクト工事も完了し、大きなフードも取り付けられました‼
ここに、パンを焼くオーブンが設置されます。
広いフロアに張るには、板幅が広く木目の流れが綺麗に見える、店舗の床も張り終えました✨
冷蔵庫や材料などを置いても、十分なスペースを持つ作業場‼
(おいしいパンがここで作られるんですね・・ )
これから多くのものが設置、搬入されバックヤードはパン屋さんらしくなっていきます。
建具がつきました‼
落ち着いた色味で、とっても素敵です☺
壁に、棚が ‼ 予約のパンなどを置けるレジの後ろの便利棚
壁の後ろにはトイレが出来上がり、正面には収納庫が完成していました‼
店舗の中は、白壁に木目調のブラウンが映えて、
暖かみのあるパン屋さんらしい雰囲気が漂い始めました✨
これから商品の陳列カウンターやショーケースなどが並ぶのがとっても楽しみです。
1階部分の外壁塗装が完了し、これから2階部分の塗装が始まろうとしています
足場が外れると、いよいよ外構工事ですね
店舗の外側はお店の顔としてとっても重要‼
アプローチに植栽、照明や看板・・
店舗を飾る数々の装飾、トータルコーデが今後の楽しみでもあります
最近、見学会やお施主さまのお宅訪問などでビケットさん♡の事を色々聞かれます。
皆さん開店がとても楽しみなようです✨
この私も無類のパン好き 開店までが待ち遠しーーーい
工事も佳境に入りました‼ 今後の動向もブログで紹介させていただきますね。