カテゴリなし 2017.06.30
リフォームレポート☆「理想の庭とエクステリアが出来ました!」
蒸し暑い毎日が続きますね・・・
昨夜はとっても寝苦しく ここ最近寝つきの悪い私にとって、厳しい環境でした
でも、今年の梅雨はカラ梅雨ですよねぇ 何かこのまま夏に突入しちゃいそうです‼
この蒸し暑さで、事務所でもエアコンが稼働し始めました‼
快適であっても、体には応える 体感を鍛えてこの夏を乗り切る準備をしなくては・・と言いつつ、
先日の健康診断の結果が絶望的 で、これから要治療が始まります
さて、久々の外構工事のリフォームレポート♡です。
昨年弊社で、和室のリフォームをさせていただいたお施主さま、
亥太郎祭りにご来場の際、外構工事のご相談を受けましたm(__)m
【御殿場市大坂O様邸】
施工前の玄関前の写真です。
アプローチや玄関まわりは、年月による劣化が所々に見えました
駐車場、道路との境界、外側からの視線を遮るのに、植物で目隠しされ、
生垣の定番とも言える、レッドロビンが並んでいました
駐車場と反対側は雑草が生い茂っていました
今回の工事のご要望は、木目調のフェンス&土間コンクリートにしたい‼という事でした。
土間コンクリートは優しい感じにアールを入れて施工しました。
このお家のシンボルツリーの金木犀 思ったよりも大きく、移動するのも大変だったので、
予定を変更し、ブロックを積んで花壇を作って大事に囲いました
木調のアルミのフェンス✨はお家の雰囲気に合わせて、濃い色のブラウンを選びました
ブロックを3段積んでフェンスを組み合わせ、外側からの視線を遮断出来ました
スリットを入れた部分には、奥様が玉龍を植えて下さいました✨
植栽を植える事で、コンクリート独自の無機質感が無くなります✨
根が付けば、より一層素敵になる事でしょう・・・✨
雑草が生い茂っていたこの場所も、砂利を敷いてスッキリです‼
玄関前の一面のアールだは、洗い出し仕上げをし質感をより美しく魅せました✨
その側面の処理は、補修するよりも花壇にする事を提案させていただいて、
こんなに可愛らしくなり、お花ではなくあえて緑を集めて寄せ植えしました✨
今回も、スタジオガーデンの山崎さんにはお世話になりましたm(__)m
工事の完了後、お施主さまのお家を訪ねて写真撮りをさせていただいた時、
奥様がとても喜んで下さっていました
「女性ならではのセンスがとても気に入った」と満足されていました♡
写真撮りの前に、玉龍を植えていただいてありがとうございました
理想のお庭とエクステリアが完成して本当に良かったです‼
これからも、シンボルツリー 大切にして下さいね