カテゴリなし 2017.03.24
マンションリフォーム現場の様子は・・・
桜の開花待ちの昨今なのに‼
今日は一時雪が降ってきましたよ~
朝から寒かったけれど、スマホの天気予報でも雪マークがあったけれど、まさか本当に降ってくるとは
思いませんでしたね
さて、マンションリフォームでは・・・・
和室に新しい畳がはいりました。畳が入ると早速荷物の移動です。
若手2名を駆り出し、まずはベッドを設置 素早い作業で私はただ見守るだけです
家具やテレビを元の場所に戻し、リビングダイニング、和室のリフォームが終了です
お施主様 これでゆっくりベッドで休む事ができますね
次は廊下と浴室脱衣室のリフォームです‼
ユニットバスを設置しました。TOTOマンションリモデルWGシリーズです。
防水加工処理の後、新しく壁を作り直しました その後 クロスの貼り替えです✨
そして、いよいよ‼
洗面脱衣室の床・クロスが終了です。
凹凸のある和紙のようなクロスはお施主様のお気に入りとか✨
玄関からリビングまでの廊下のクロス貼り終了しました。
お施主様が大切にされている家具・インテリアも綺麗に並べられていました。
レースのカーテンもお手製なんだそうです
こちらの照明器具は年に一回はお花の形のパーツを一つ一つ外してきれいに洗っていらっしゃる
そうです。なかなか出来ないことです‼
約1ヶ月の工期でしたが、お施主様にはとても喜んでいただけました。
これからもお元気でいらしてください